送料無料
合計金額 0
レジへ進む

OZIO kitchenOZIO kitchen

テーブルを華やかに彩る
パーティーメニュー

人が集まる機会が多い年末年始は、華やかな食卓を演出したいもの。肉と野菜の栄養バランスを考えたサラダ&メイン、見た目も可愛いデザートは、特別な日の家族のディナーにはもちろん、おもてなしにもぴったりです。

豚肉のハーブオイル煮 
322kcal 1人分

ポイント
ヨーグルトに漬けると、短時間煮込むだけで肉がトロトロに。水を入れない蒸し煮で、味をしみ込ませます。
豚肉のハーブオイル煮
icon
材料(4人分)
豚肩ロース
400g
ヨーグルト
100g
小さじ2/3
ドライハーブ(バジルなど)
小さじ1/4
玉ねぎ
1個
にんにく
20g
ローズマリー
1~2枝
オリーブオイル
大さじ2 1/2
粒マスタード・はちみつ
適量
icon
作り方
1
豚肩ロースを約3cm角に切り、ヨーグルト、塩、ドライハーブを揉み込んで一晩置く。
2
玉ねぎをくし形に切り、にんにくは叩いて潰しておく。
3
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出てにんにくに色がついてきたら、1を全面に敷き詰め、その上に玉ねぎとローズマリーをのせてふたをする。中火でひと煮立ちさせ、中火弱にしてそのまま15分煮る。
4
玉ねぎと肉を合わせるようにしてざっくりと混ぜ合わせ、ときどき混ぜて様子を見ながら、30分ほど弱火で煮込む。器に盛り付け、お好みで、煮汁2:粒マスタード2:はちみつ1で混ぜたものを添える。上からかけてもOK。

牛肉とパクチーのアジアンサラダ 
111kcal 1人分

ポイント
しゃぶしゃぶ肉を使うとドレッシングがからみやすくなります。パクチーはグリーンカールで代用しても。
牛肉とパクチーのアジアンサラダ
icon
材料(3~4人分)
牛しゃぶしゃぶ肉
150g
パクチー
100g
トマト
小1個
レモン汁(ライム汁でも)・ナンプラー
各大さじ1
砂糖
小さじ1
ピーナッツ
10粒
icon
作り方
1
牛しゃぶしゃぶ肉は熱湯に入れてさっと火を通し、冷水にとって水気を切り、食べやすい大きさに切っておく。パクチーは2cm幅のざく切りに、トマトはくし形に切る。
2
ボウルにレモン汁、ナンプラー、砂糖を入れてよく混ぜながら溶かす。1をすべて入れてざっくりと混ぜ合わせて、器に盛り付け、刻んだピーナッツを散らす。

ヨーグルトティラミス 
221kcal 1人分

ポイント
【A】をレンジ加熱した後にブランデーを加えると、大人の味わいに。いちごの代わりにオレンジを使っても。
ヨーグルトティラミス
icon
材料(2人分)
【A】
オートミール
50g
100cc
インスタントコーヒー
大さじ1/2
砂糖
大さじ2
【B】
クリームチーズ
100g
ヨーグルト
100g
砂糖(またはグラニュー糖)
10g
ホイップクリーム
1/2本
いちご
10粒
ブルーベリー
12粒
ココアパウダー
適量
icon
作り方
1
耐熱容器に【A】を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをして電子レンジで1分30秒加熱。さらに混ぜて、冷蔵庫で冷やしておく。
2
【B】を別容器に入れてよく混ぜ合わせ、全体がなじんだら、ホイップクリームを入れてさらになじませる。クリームチーズが固い場合は、少し電子レンジにかけて柔らかくしてもOK。ヨーグルトは水切りしないでそのまま使用します。
3
器に12の順に入れ、側面にいちご1個分を輪切りにしたものを張り付け、再び12の順に入れて冷蔵庫で冷やす。
4
上からココアパウダーをふりかけ、いちご(1.5個分)、ブルーベリー(3粒)などを添える。
田村つぼみさん
レシピ・料理
田村つぼみさん
料理研究家。浜内千波さんのアシスタントを経て独立。書籍や女性誌で活躍するほか、カフェのメニュー開発なども行っている。