送料無料
合計金額 0
レジへ進む

OZIO kitchenOZIO kitchen

ビタミンたっぷりの
夏野菜で元気に!

色鮮やかな夏野菜には、美肌に欠かせないビタミンCや疲労回復に役立つ成分が豊富です。さらに水分も多いので、熱がこもった身体を内側からクールダウン。汗で失われたカリウムも補給できるので、夏バテ対策にぴったりです。

夏野菜と手羽先のスープカレー 
309kcal 1人分

ポイント
しょうゆが手羽先のうま味を引き出します。野菜は表面に焼き色をつけると、食欲をそそる見た目に。
夏野菜と手羽先のスープカレー
icon
材料(4人分)
鶏手羽先肉
8本
塩・こしょう
各少々
なす
1本
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(黄)
1/2個
オリーブオイル
大さじ1
1L
カレールウ
3個
カレー粉
大さじ1/2
蒸し大豆
100g
しょうゆ
小さじ2
バジル
適量
icon
作り方
1
鶏手羽先肉の手羽中部分(骨と骨の間)に切り込みを入れ、塩・こしょうをふる。なすとパプリカは乱切り、ズッキーニは1㎝幅の輪切りにする。
2
オリーブオイルを熱して野菜を入れ、焼き色がついたら取り出す。
3
鶏手羽先を両面に焼き色がつくまで焼き、水を加えてひと煮立ちさせたら、アクを取り除いてカレー粉、蒸し大豆を入れる。蓋をして中火弱で約10分煮る。
4
火を止めてカレールウとしょうゆを入れてよく混ぜ、ルウが溶けたら再び火をつけ、2分ほど煮る。
5
器に盛りつけて2の野菜をトッピングし、あればバジルを添える。

イカと焼きレタスの香味炒め 
303kcal 1人分

ポイント
レタスは余熱でも火が通るので、サッと混ぜる程度にして、歯ごたえがしっかりと残るようにしましょう。
イカと焼きレタスの香味炒め
icon
材料(2人分)
干しエビ
小さじ2(約8g)
大さじ2
生姜
1片
にんにく
1片
輪切り唐辛子
少々
レタス
1玉
イカ
小1杯
サラダ油
小さじ2
オイスターソース
大さじ1強
こしょう
少々
icon
作り方
1
水で戻した干しエビ(戻し汁は残しておく)、生姜、にんにくをみじん切りにする。レタスは芯を残したまま、手のひらサイズに大きくちぎる。イカは内臓を取り除き、胴は7㎜幅、足は2、3本ごとに分けて切る。
2
フライパンにサラダ油と干しエビ、生姜、ニンニク、輪切り唐辛子を入れて、香りが出るまでじっくりと炒める。
3
イカを加えてさっと炒め、色が変わってきたらレタスとエビの戻し汁、オイスターソース、こしょうを入れてざっくりと混ぜ合わせる。しんなりとしてきたら火を止めて、器に盛りつける。

なすとトマトとカジキマグロのオーブン焼き 
220kcal 1人分

ポイント
チーズと相性抜群のミートソースは、レトルトでOK。具材の下に敷くことで、魚の臭みを和らげます。
なすとトマトとカジキマグロのオーブン焼き
icon
材料(4人分)
なす
3本
トマト
小3個
カジキマグロ(切り身)
3枚
小さじ1/4弱
こしょう
少々
スライスチーズ
3枚
ミートソース
100g
タイム
適宜
icon
作り方
1
なすは1㎝幅、トマトは7㎜幅に、カジキマグロは一口大に切る。スライスチーズはそれぞれを4等分に切る。
2
耐熱容器にミートソースを敷き、その上に1をランダムに並べて敷き詰め、全体に塩こしょうをふる。
3
200℃に温めたオーブンで約15分焼く。あれば、焼き上がりにタイムの葉を全体に散らす。
田村つぼみさん
レシピ・料理
田村つぼみさん
料理研究家。浜内千波さんのアシスタントを経て独立。書籍や女性誌で活躍するほか、カフェのメニュー開発なども行っている。